最近は多少涼しくなってきました。まだ休憩所では冷房の効きが強い箇所があるため作業着も冬服を出して着るようにしています。(周りはまだ夏服)
けれど帰りは最後の5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)で汗だくになるので上着は着ないで帰ってます。
普段の仕事であまり汗をかかないのに掃除の方が大変ってどういうこと?といつも思うのですが、周りも同意見のようです。作業をしている時は同じ動作の繰り返しなので、自然と体が楽なスタイルを身に着けてしまうので汗が出にくくなります。一日の最後に慣れない姿勢で掃除を行うとドッと汗が出てくるという原理です。
この帰りの清掃こそ仕事力の問われるところで如何に効率よく手早く丁寧に出来るかで、早く上がれるかが掛かっています。遅れるとみんな手伝ってくれますが、視線が痛いです。
私が所属していた所だけかもしれません。同期で隣の班にいる人は簡単にモップ掛けしてはい終わりという感じでしたので。
それでは9月度の賃金明細をアップします。この月からやっと給与明細の端っこをピリピリ破り、キレイとまではいきませんが手際よく開けるようになりました。
9月に振り込まれた給与額
明細額は以下のようになってます。
実働日数は19日で休出日数が1日併せて20日間働きました。残業は40.45時間、内休日勤務時間が4.45時間となってます。
総支給の合計が301405円。そこから控除された金額が56065円になり、差し引きで手取り額が245340円になりました。
食事代が増えてます。そんなに食べたかな?昼しか喫食してないんですが。朝出勤前や仕事が終わって寮の近くに併設されている食堂で食事をしている方は食事代がもっと掛かってます。朝(夜勤でも)何か口にしておいた方がいいです。女子かよ!とツッコまれましたがローソン製のグリーンスムージーをいつも飲んで出勤していました。
税込み178円。これで一食分の野菜(118g)が取れます。カロリー控えめ(80kcal)です。いい年したオッサンですが、それだからこそ必要で・・・尿酸値を下げるためにアルカリ性の食べ物を摂取する必要があります。(野菜類、海藻類、きのこ類)気持ち程度かもしれませんが、悪化を招くようなことをするよりマシだろうということで・・・
話がそれましたが明細の詳細は支給額から
- 基準内賃金支給額 173700
- 時間外勤務手当 66139
- 深夜作業手当 19126
- 交代勤務手当 41040
- S-up! 応援金 1400
- 支給金合計 301405
控除明細
- 雇用保険料 900
- 健康保険料 7651
- 厚生年金保険料 21818
- 所得税 7260
- 社宅寮光熱費 7000
- 介護保険料 1320
- 食事代 10116
- 控除金合計 56065
8月はお盆に9連休(私は休出したので8連休)がありましたので、実質の稼働日が少ないのは仕方ありません。
ホリエモンではありませんが、給与額は想定の範囲内でした。(24万前後だと想定)
Start-up! 応援金が支給されていました
上記にS-up! 応援金 1400円とありますが、これは2017年7月1日からスタートした社内活動で、主に健康増進や学ぶ事に取り組むことでお金が支給される制度です。
対象者は正社員、常勤嘱託社員、デンソー工業学園生、期間従業員になります。
申請期間は6月21日までなので今からは無理かも・・・(でも実は私は申請期間後登録したはず)
期間従業員まで対象なのは中々太っ腹ですよね。食事代2~3食分にはなるのでやらない手はないと登録してみた次第です。
取り組む課題は4つの中から一つ選ぶ形でした。
- 健康メニューを食べる!
- 1日8000歩以上歩く!
- オンラインでビジネススキルを学ぼう!
- オンラインで大学講座を受講しよう!
この4つの中から選ぶ事が出来ました。
私がここで働いている理由の一つは尿酸値が高いので汗をかいて仕事をするというのが第一の目的でした。痛風の予防には有酸素運動が推奨されています。
なので私は2番の1日8000歩以上歩く!を選んで申請しました。
判定基準は月に4日以上の実績登録をすれば、OKです。通常勤務なら土日に遠出すれば稼げる距離です。
8000歩という基準はよく分かりませんが、距離にすると4km、時間的に1時間15分程度になります。昔テレビで1日30分歩くと健康に良いという内容が放送されていました。
やってみると結構大変な距離です。キッチリとグーグルのアプリと連携しているので誤魔化しはききません。自動車に乗っていると速度で判別できるようで、歩数にはカウントされません。
後日実家には以下のような封書が届いていました。
メインは源泉徴収票なんですが、このS-up! 応援金も支払うよという通知でした。
さすが大企業!ありがたやー。といっても1400円ですが・・・振込手数料考えるとなんか申し訳ない。もう期間満了後だったのにキッチリとしていてスゴイです!