- 2020年1月29日
- 2020年4月1日
期間工スパイラルから抜け出したい方へ 工場作業員から設計職への道
随分と更新していませんでした。 期間工カテゴリーとしては最後の投稿になると思います。→ もう少し充実させてみます。 そして最後は少々長めにダイナミックに一区切りつけます。 期間工の世界に入るとどうしても自分が従事した単純反復作業に精通することになり、 […]
随分と更新していませんでした。 期間工カテゴリーとしては最後の投稿になると思います。→ もう少し充実させてみます。 そして最後は少々長めにダイナミックに一区切りつけます。 期間工の世界に入るとどうしても自分が従事した単純反復作業に精通することになり、 […]
20代半ばに差し掛かった所でまたトヨタ自動車へ期間工として働きに行きました。 当時は関東にいたのですが、とにかく家賃が高い!貯金を切り崩していましたが、もう一度蓄える時期に差し掛かったと思いだしましたので、大変な仕事だと痛感していましたが、再度、トヨ […]
20代前半期にトヨタ自動車での期間工もやっていました。その時の体験も綴っておきたいと思います。 私は昔から車に興味というものが沸かない人みたいです。実務上仕方ないので設計をやっていた頃は帰ってまで、自動車の本を読んでいた時期もありましたが、基本、車の […]
期間工は、学歴や職歴の浅い人や、短期間にガッツリ稼ぎたいという人にとって魅力的な仕事です。 ただ、誰でもチャレンジしやすい仕事であるため、やってみたいという人も多く、時期によっては採用されにくいこともあります。 そもそも求人数が少なければ競争率が高ま […]
期間工として働く場合、タバコが好きか嫌いかによって働き方が大きく変わってきます。タバコが好きでよく吸ったり自分は吸わないけれど吸われるのは気にならないなら特に大きな問題はありませんが、将来的にはどうなるか不透明です。 一応デンソーで働いたということを […]
前回の投稿で応募のエントリーまでを紹介しましたが、今回はそのエントリー後の面接についてどうすれば受かるかということについて書いておこうと思います。デンソーの期間工募集サイトに入力後、メールが届いているはずですので、その選考会の日時までにまず履歴書を準 […]